ミュージックステーション・スペシャル・リクエストベスト10
10/2(19:00〜21:54)


ある方から「テレビ朝日は入らないので、ミュージックステーションは見られません。レポを楽しみにしています。」と、メールが届きました。またまた、驚きました。放送されない地域があるんですね。KinKi Kidsが大好きな皆さまに映像をお届けできないのは残念ですが、様子を少しでもお伝えしようと書いてみました。


オープニング
最初は皆、階段を降りてきます。順番に GLAY globe SPEED L’Arc〜en〜Ciel V6 Every Little Thing MAX シャ乱Q サザンオールスターズ そして最後にKinKi Kidsです。光一君はクリーム色の長袖の服、ジーンズで右手を挙げ左手をズボンに入れ笑顔で登場、剛君は革ジャンに中は白いTシャツ、茶色のパンツで頭を下げて挨拶し、ちょっとはにかんで登場します。

タモリさんが皆さんに「よろしくお願いします」と言うのに対して全部のゲストが挨拶をしますが、光一君は、マイクを持って挨拶をするので「よろしクオネガイシま〜す」と言う声が良く聞こえます。カメラが全員をとらえていき、剛君はめちゃくちゃ笑顔で光一君はカメラ目線で挨拶をします。そしてその後光一君が剛君と肩を組みふたりでピースサインをカメラに向かってします。お互いの顔はぴったり寄り添ってます。(*^_^*)

皆座席に座ります。KinKiはタモリさんと下平さやかさんの後ろです。
順番にゲストの歌&トーク。時々KinKiは後ろから顔をのぞかせたり、ふたりで楽しそうに会話をしています。

そしてKinKi Kidsです。
タモリ「続いてはKinKi Kidsで〜す」 下平「よろしくお願いします」
剛・光「よろしくお願いしま〜す」剛君はお願いしますを、ちょっと強調ふざけ気味に言います。

ふたりの衣装は白いシャツですが、光一君は腕のところが透けて花模様です。そして光一君は首に黒色の紐?で飾りがついたネックレス(何と言うのか分かりません)をつけてます。ふたりとも黒のエナメルズボンです。

下平「ファンの皆さんからのリクエストに答えてベスト10の歌とKinKi KidsがSMAPの後ろにいた頃の、デビュー前の映像が紹介されます」の言葉に
ふたりともなんとも言えぬ表情で、なおかつ剛君は隣に座った岡田君の後ろに半分隠れるようにし、光一君は「痛いっすよ〜、クウゥ〜」と言いながら・・・

VTR「リクエスト・ベスト10」
その曲その曲に、ミュージック・ステーションのゲスト出演の時と『us』の映像が流れ、時々かこみ映像で光一君、剛君がVTRを見ている顔としゃべりが小さく入ります。

10位 Tell me   光「あっ、これいいんじゃん」

9位 Rocks   これは剛君一人で出演した時のVTRで、剛君一瞬自分の世界に入ったような顔をして見てます。光一君は初めて見たらしく珍しそうに見てます。

8位 Kissからはじまるミステリー   『us』の映像です。

7位 DISTANCE   これはスペシャルの時のVTRです。この時光一君はコンサートで手を怪我してそのまま大阪会場から直行。手に白いサポーターをしているのを見て
光「ああ、俺、手、手怪我した時だ」と言い、剛君の顔が映り、また光一君の顔が映った時に 光「怪我した時やろう」 剛「ああ」と言います。

6位 FRIENDS   光「へェ〜イ」 剛「かわいらしいね、これ」 MAX「髪型が違う?」 剛君何か言いながら突然カメラ目線

5位 ジェットコースターロマンス   タモリさん、隣の光一君に何か話しかけてますが良くわかりません。

4位 青の時代

3位 全部抱きしめて

2位 愛されるより愛したい  4位、3位、2位とず〜っと何も言わず真剣に見つめてます。

1位 硝子の少年  光「何だ、全然大丈夫じゃない?」(光一君、昔の映像がなかったので) タモリ「これから」 光「これからなんすか?」 笑いながら光「やべ〜」
そして2年前とテロップが流れ 光「や゛ぁっは〜もういいよ」

1996年10月4日のVTR
剛君、岡田くんの肩に手を置きながら岡田君の後ろに隠れようとします。

タモリ「あと2年ぐらいすると、お前さんたち2人、顔が変わってるんだよ」 剛「ねぇ、髪の毛も伸びてるでしょうしね」 光「(笑)まあ、僕らもあの〜SMAPのうしろとかでやってたときもありましたから・・・」 タモリ「またそういうVTR出るんだろうね」 光「恥ずかしいですね、それ出たら・・・」(これは昔のVTRの中のしゃべりです)

『そんな訳で今夜捧げます』とテロップが出ます。

KinKi Kids In Jr DAYs

’93.3.19 SMAP「ずっと忘れない」のバックのVTR   
光「うひゃひゃひゃ」
そして14歳の時の光一君に 光「ウェ〜イ!」で両手を挙げてガッツポーズ 光「14歳」 光「へい、剛」 
剛君13歳のVTRに、口に手を当て恥ずかしそうに笑ってます。光「ごっつ、カメラ目線だ、お前」

’93.4.9 SMAP「ずっと忘れない」で吾郎君を間にはさんで、ふたりは首を右、左、ぐるっと回し(ラジオ体操のよう)それを見て 光「あはっはっはハハハ、おもしれぇ動きしてるゥなんか〜」 V6の長野君が映って 光「長野君だよ〜」 剛君手をたたいて笑い、長野君も笑います。

’93.6.11 SMAP「はじめての夏」   光一君中居君とツーショット 剛君木村君とツーショット 剛「わぁ〜危なくない、もう」と言ってまた岡田君の後ろに隠れ気味

’93.9.24 SMAP「君は君だ」  井ノ原君(17歳)のVTR流れ 光「わ〜イノッチ」 井ノ原「ははははは」 光一君の踊っているVTRが流れ 『スローでもう一度』のテロップに 光「何?」 また同じVTRで『なぜか笑顔の』テロップ流れ 光「ち、違う、間違えたんだ、これ〜きっと」

’94.2.11 SMAP「君色思い」  ふたりの足元から順に上へとドアップVTR流れ
光「な、止めてくれよ〜」  
中居君の顔が2人の後ろから歌いながら現れるVTRに  光「うひゃひゃひゃ」と笑いながら足踏みし 剛君ニヤニヤ恥ずかしそうに笑いながら 剛「何やってんの、これ」 光「何やっての今の」 剛「何なんだろう」 『まだまだ初々しい2人』とテロップ流れ 光「SMAPの歌だろう」 剛「なんだろう、オイ、なんだろう」 タモリ「何だこれ?」 光「何だよ〜」(パンヤオ調) 剛「何だ、これ」とふたりとも前面に映っている自分達を見て言ってます。

森田剛君の15歳の時のVTR流れ 剛・光「お〜〜ウ」 あまりの可愛さに、みんな大笑い 光一君が井ノ原君の背中で馬跳びのVTRに 光「イノッチの背中で馬跳び」 井ノ原君のVTRに 光「うひゃひゃひゃ」 そしてみんな笑います。

’94.4.1 ミュージック・ステーションスペシャル
SMAPファンの前でスペシャルトーク!?でのVTRに昔を思いだしながら 
光「あの、これこれ、きついんだよ、これ。これはねえ、あの〜いや、ほんまに」

VTRの中で 『緊張してる』のテロップとともに 剛「こういうのやってみぃ〜、ごっつ恥ずかしいでぇ」 光「恥ずかしいなぁ、でもなこれ・・恥ずかしいけど、これ、みんな・・・??」 剛「関西弁の歌、ごっつ好きやねん、オレ!ほんまええわ!じゃあ最後にSMAPや!LET’S GO!」(昔のVTRの中のしゃべりです)

それを見て 光「これあの、歌中でしゃべらされたんですよ。うわっはははは」 剛君、手で口を隠し笑ってます。 光「うわっははは」

’94.7.15 SMAP「オリジナル・スマイル」のVTRに
光「もう疲れる」 剛「最悪や、もう」

『そして・・・』のテロップが流れ、それを見て  光「なんや、そしてって」

KinKi Kidsとしてソロで初登場のテロップ

’95.3.10 「KinKi Kids」 スペシャル
光「ああ、この〜の頃。プロレスラーみたいなかっこしてるね」 剛君恥ずかしそうにしてます。

’95.3.10 「KinKi Kids スペシャル・メドレー」 三宅・森田・もバックで応援とテロップ流れKinKiの踊っている衣装を見て
光「ドロンパだったのよ、これ」 剛「どないやの、この衣装、これ」 光「なんや」 剛「これなんだ、この衣装これ」
 光「オバQじゃねえんだからさあ」 剛「ん゛へぇ、何だこの衣装これ」 光「あっはは ここんところぉ剛(ごう)とかね、後ろで踊ってたんですね」

VTR終わり

ふたり、めちゃくちゃ顔をゆがめたりして照れたりしてます。
光「あの〜ほんとにもうあの〜放送にそぐわない映像があったことをお詫びいたします」と言って2人で頭を下げます。
タモリ「どう、やっぱり面白い?自分で見ても」 光「いや〜きっついっすねぇ、やっぱりね〜」 剛「きっついっすねぇ、昔」 タモリ「あれ前にふたり、こう立ちはだかって行ったの、あんなのあったかなあ」 剛「あれなんなんでしょうね、あれ」 タモリ「あれ、何の意味があるんだ、あれ」 剛「いやぁ、ちょっと僕もわかんないんですけどねぇ。」 光「どういった演出だ、あれ」 剛「たぶん、ジャニーに立てって言われたんでしょうね、あれ」と言ってタモリさんと光一君の方に体を向ける。 タモリ「立てって言われたの?」 光「ユーたち、あそこ、映るから」 剛「ユー、立っちゃいなよって言われたんでしょうね、多分」 タモリ「顔が真剣な割にはちょっとやっぱり疑問があったみたいだもんね」 剛「そぉ〜ですねぇ」 光「でもあの頃は、ほんと一生懸命だったですからねえ」 剛「ええ、何かアイドルしてましたよねぇ。カメラ目線であったり」(KinKiのふたり、見つめ合いながら話します。) タモリ「カメラ目線でやってたし、笑顔はあるしねぇ」 剛「ええ、ねー うーん」 光「いやー汗かいた はぁ」タモリ「でもJr時代ってのはやっぱりバックで踊ってても相当〜緊張してんだろ」 剛「緊張しますよそりゃぁ」と険しい顔で言う 光「あの〜、逆にねぇそういう方が緊張したりもありますよ。あの〜、この前少年隊の皆さんとあと、J−FRENDSで僕たちが少年隊の皆さんの〜バックで踊ったじゃないですか。」 タモリ「うんうん」 光「変な緊張感ありますもん、やっぱり」 剛「ありますよねーぇ」 光「自分たちの歌とは違う」 タモリ「あれは面白かったね、俺は〜、ね〜後ろで踊ってんのは」 剛「緊張しました」 光「そう」 タモリ「TOKIOが踊ってるのを、俺見て面白くなった」 剛「はははは」 光「うひゃひゃ」と二人笑います。 タモリ「じゃぁスタンバイ」 剛・光「はい」 タモリ「よろしくお願いしま〜す」 光「よろしくお願いしま〜す」とふたり席を立ちます。
下平「KinKiKidsでリクエストナンバーワンに輝いた硝子の少年を含むスペシャルメドレーです

青の時代〜愛されるより愛したい〜ダンスナンバー〜硝子の少年

『愛されるより愛したい』で、衣装上着だけ着替えます。黒のエナメルベストとズボン
曲から曲のつなぎのダンスはロボットの様な動きで..説明しにくいです、ごめんなさい。でもとてもカッコイイです(^_^)v。コンサートでもやっているようなダンスでした。
硝子の少年でまた上着を着替えます。茶系のちょっと丈の長いコートの様な服です。

KinKiは最初の服に着替えて戻って来ます。

KinKiの出番が終わり、ゲストがスタンバイする間にタモリさん、KinKiに時々話しかけます。

タモリ「KinKi楽屋でなんかやってるの?」 光「ご睡眠ですね」 タモリ「へぇっ」 光「ご睡眠中、ええ」 剛「ご睡眠、はい」 タモリ「楽屋であんまりふたりで話してないような感じがするんだけど」 光「話しませんよ」 剛「全然、話さないです」 光「ほんまに、なあ」 剛「まったくもって」 タモリ「ほぉ〜」 剛「ノンノンノンで」 光「全然、ええ、どういう話しようかとも全然話さないですしねぇ」 剛「まぁお前、可愛くなったなぁって言う話はしますけども、そんな話はしますけども」

タモリ「俺はねえ、光一、いつ見ても俺黒木瞳に似てるようにみえるんだよ」 突然話を振られて 一瞬戸惑いながら 光「俺、そのへんとか、秋吉久美子さんとか、色々言われ、女優系言われますよ」 タモリ「やっぱ女顔だよねぇ」 光「ですかねぇ」 光一君、剛君の方を向いて 光「剛、演歌系やんなぁ」 剛「僕、よく、あの岡村さんに似てるって言われますねぇ」 光「あ〜ぁ、岡」 タモリ「ちょっと似てるわな」 剛「ふへへへヘヘヘ」

タモリ「KinKiはサザンの曲だったら」 光「はい」 タモリ「何がやっぱり好きなの?」 光「僕はですねぇ、ちょっと昔の、あの〜、虹色ナイトクラブ、虹色・ザ・ナイトクラブ、あのちょっとエッチさに」 タモリ「あれはねえ」 光「ちっちゃいながらちょっと、ハァッ」と体引いて言います。(いつもの調子の光一君です) タモリ「実は、俺も、俺もそうなんだけど、あれがベストだと思うんだけどね」 光「あれ、大好きですね」 タモリ「曲の構成とか、完璧だと思うんだけどね」 光「ええ好きです、僕も」 タモリ「ああ、そう。俺入ると思ったら、入ってないんだよね」 光「入ってなかったですよね」 タモリ「ちょっと不満だよね、あれは、入ってないって言うのは」 光「ええ、入れろ十代」 KinKiふたり笑ってます。

番組の最後・・・

視聴者の方から頂いたゲストの似顔絵を各自が持って、ふたりバイバイをして終了します。

感想としては、光一君は終始笑顔で饒舌、剛君は楽しそうで、周りのゲストの人たちも、楽しそうにVTR等を見て笑っていました。
なんと言っても、ダンスナンバーが、素敵でしたし、Jr時代のVTRも見ることが出来、感激しました。